ソフトウェア品質向上セミナー「国内企業2社のプロジェクト支援部隊から学ぶ!品質メトリクスを活用したプログラム構造分析方法と開発現場で効果を実感できるレビュー改善方法」を開催しました

ソフトウェア品質向上セミナー「国内企業2社のプロジェクト支援部隊から学ぶ!品質メトリクスを活用したプログラム構造分析方法と開発現場で効果を実感できるレビュー改善方法」に、たくさんのお申込みをいただきまして、ありがとうございました。

2022年2月9日、三菱電機株式会社 細谷 泰夫様と株式会社日立産業制御ソリューションズ 清水 航佑様を講師にお招きして開催した「ソフトウェア品質向上セミナー」は、120名以上のお客様にオンラインで参加いただき、大変な盛況となりました。

当日は、細谷様より、狙いを定めたレビュー方法の取り組みについて発表いただき、清水様より、ソースコードの構造・品質の診断にLattixやUnderstandを活用して得られた効果を発表いただきました。

テクマトリックスからは、Understand 6.0とLattixの製品概要紹介と、現在リリース準備中であるLattix 2022から、CI/CDパイプラインとの連携機能を含む追加・拡張機能を紹介いたしました。

■アジェンダ

  1. ソースコード解析ツール「Understand」、アーキテクチャ分析ツール「Lattix」のご紹介
    講演者:テクマトリックス株式会社 ソフトウェアエンジニアリング事業部
  2. 品質メトリクスとDSMを活用したプログラム構造分析・評価方法のご紹介
    講演者:株式会社日立産業制御ソリューションズ
        技術・業務改革本部 技術戦略部 ソフトウェア生産技術グループ
        清水 航佑 様
  3. 狙いの明確化によるレビュー改善
    講演者:三菱電機株式会社
        設計システム技術センター ソフトウェア技術推進部
        細谷 泰夫 様
  4. Lattix 2022 新機能のご紹介
    講演者:テクマトリックス株式会社 ソフトウェアエンジニアリング事業部
  5. テクマトリックス株式会社 ソフトウェア品質向上ソリューションのご紹介
    講演者:テクマトリックス株式会社 ソフトウェアエンジニアリング事業部

当日は、非常に活発な質疑応答が行われ、アンケートにおいても「分析過程の作業内容、開発部門との連携方法を見直す良い機会となった」「観点表を用いたレビューでテスト情報の共有はとても有効そうだ」など多くのご意見をいただきました。

当日ご参加いただいた皆様、誠にありがとうございました。
このたび、三菱電機株式会社 細谷 泰夫様より、本セミナーの講演資料を提供いただきました。
ご興味のある方は、ぜひこちらからお申込みください。
※株式会社日立産業制御ソリューションズ様の資料配布は、ございません。

その他、ご不明な点やご質問などありましたら、Scitools 製品カスタマーセンター までお気軽にお問合せください。

タイトルとURLをコピーしました
Close Bitnami banner
Bitnami